『Splatoon』大型アップデートで追加されるオンライン対戦モード「タッグマッチ」
Published: 2015/07/28
ニンテンドー3DS

大型アップデートで追加されるオンライン対戦モード「タッグマッチ」。 レギュラーマッチのフレンド合流のように、ガチマッチをフレンドと遊ぶためのモードだ。 フレンドと2人または4人の"タッグ"を組んで挑むことになる。
2人タッグの場合、まずウデマエの近い2人タッグ×4組が集められて、2人タッグ×2組の2チームに分かれて対戦することになる。 どのタッグとどのタッグがチームを組むことになるかはランダムに決定される。
4人タッグの場合は、同じく4人タッグの中からウデマエに応じた相手が選ばれ対戦することになる。 4人タッグと2人タッグ×2組のチームが対戦したり、単独でガチマッチに挑んでいるプレイヤーが加わることはない。
ちなみに、3人でタッグを組むこともできるが、扱いは4人タッグと同じだ。 3人対4人の対戦になるので、腕に自信のあるプレイヤーにだけオススメしたい。 なお、タッグマッチでもポイントは入手でき、ウデマエも上下するそうだ。
Source: Splatoon
2人タッグの場合、まずウデマエの近い2人タッグ×4組が集められて、2人タッグ×2組の2チームに分かれて対戦することになる。 どのタッグとどのタッグがチームを組むことになるかはランダムに決定される。
4人タッグの場合は、同じく4人タッグの中からウデマエに応じた相手が選ばれ対戦することになる。 4人タッグと2人タッグ×2組のチームが対戦したり、単独でガチマッチに挑んでいるプレイヤーが加わることはない。
ちなみに、3人でタッグを組むこともできるが、扱いは4人タッグと同じだ。 3人対4人の対戦になるので、腕に自信のあるプレイヤーにだけオススメしたい。 なお、タッグマッチでもポイントは入手でき、ウデマエも上下するそうだ。
Source: Splatoon